
栃木市でこだわりの注文住宅を建てるトリセツ
- 土地探しから家づくりを考えてる方に役立つ情報
[土地の相場、ハザードマップの見方、小学校区情報] - 【栃木市】で施工可能な建築住宅会社【地元工務店やハウスメーカー】に間取り【平屋・2階建て・2世帯住宅など】作成・見積り・カタログ請求をし複数の建築会社を比較する方法
- 栃木市の住宅新築関連の補助金などのお役立ち情報。

栃木市の土地の相場・補助金・家づくりの進め方を解説していきます。
- 栃木市 基本情報
- 栃木市 で家づくりに関係する補助金・優遇制度
- 栃木市【栃木県】土地の相場
- 土地探し、間取りの作成、具体的な金額を知る方法
- 栃木市の小学校【小学校区】
- その他-関連情報

1.栃木市 基本情報
栃木市(とちぎし)は、栃木県の南部にある人口約15万人の市。栃木県内人口は宇都宮市、小山市に次ぐ第3位。
市街地には蔵造りの家屋が並ぶ街並みが保存されていることから小江戸、小京都、関東の倉敷などと呼ばれ、観光地としての人気も高い。また、市南部にはラムサール条約登録湿地に指定されている渡良瀬遊水地を保有している[1]。
山梨市、沖縄市と並び、県名と同じでありながら県庁所在地でない市である。 ただし、他の2市の名前は所属郡や県名に由来しているのに対し、栃木は近世以前から成立している地名であり、明治時代の一時期、栃木市に県庁が設置されていたことがあり、栃木県の名称の由来になっている。#近現代も参照。
出典元:引用 – Wikipedia
備考 | ||
都道府県 | 栃木県 | 栃木県の家づくり情報ページ |
面積 | 331.50㎢ | |
総人口 | 154,616人 | |
人口密度 | 466人/㎢ | |
市の木 | トチノキ | |
市の花 | アジサイ | |
隣接自治体 | 小山市 | 小山市の家づくり情報ページ |
下野市 | 下野市の家づくり情報ページ | |
鹿沼市 | 鹿沼市の家づくり情報ページ | |
佐野市 | 佐野市の家づくり情報ページ | |
下都賀郡壬生町 | 下都賀郡壬生町の家づくり情報ページ | |
野木町 | ||
古河市【茨城県】 | ||
加須市【埼玉県】 | ||
邑楽郡板倉町【群馬県】 |
ハザードマップ
洪水
内水
土砂災害
参考にハザードマップの解説↓


2.栃木市で家づくりに関係する補助金・優遇制度
令和2年度 栃木市多世代家族住宅新築等補助金
栃木市では、多世代が同居・近居するための住宅を、市街化調整区域等に取得した方に補助金を交付しています。
対象者(次のすべての要件を満たす方)
本市に5年以上定住することを誓約した方
市税を滞納していない方
暴力団員でない方
対象住宅(次のすべての要件を満たす住宅)
市街化調整区域(西方地域においては用途地域以外の地域)に所在する住宅
3世代以上が同居または近居する住宅
※ 近居(親世帯と子及び孫世帯がおおむね1km以内に居住すること)
令和2年4月1日から令和5年3月31日までの契約で取得(新築・購入・10平方メートル以上の増築)した住宅
補助金額
20万円
詳しくは栃木市ホームページ 令和2年度 栃木市多世代家族住宅新築等補助金をご覧ください。
県の補助金等はこちら↓


3.栃木市【栃木県】土地の相場
※国土交通省 発表の地価データ(令和元年度)を元の坪単価、ランキングを算出しております。
栃木市の土地相場
㎡単価 | 坪単価 | 国内順位(市区町村) | |
住宅地 | 22,800円/㎡ | 75,372円/坪 | 位 |
商業地 | 34,200円/㎡ | 113,058円/坪 | 位 |
栃木県の土地相場(参考)
㎡単価 | 坪単価 | 国内順位(都道府県) | |
住宅地 | 32,600円/㎡ | 107,769円/坪 | 21位 |
商業地 | 66,400円/㎡ | 219,504円/坪 | 29位 |


4.土地探し、間取りの作成、具体的な金額を知る方法
具体的に金額が知りたい! 見積りが欲しい! 土地を探して欲しい!
でも、どこの会社がいいかわからない。( ノД`)シクシク…
いきなり建築会社やハウスメーカーに行って、なんて言えばいいかわからない。( ノД`)シクシク…


そこでご提案
まずは、家族で土地と家の要望をまとめて
一括見積りからスタート
栃木市で要望の家を建てる家づくり計画書を作成してくれます。
一括と言っても栃木市でタウンライフが提案する建築会社やハウスメーカーの中から自分で選んで土地探しと資金計画を無料で作成してくれます


家づくり計画書を作ってもらえるだけでなく、毎月先着99名様に
成功する家づくり7つの法則の小冊子がもらえちゃいます。




うわぁ・・・ すごい気になる!!
7つの法則って・・・
知りたい( ノД`)シクシク…
タウンライフの上手な見積り依頼の仕方・注意点はこちら↓


自分でインターネットで土地を探してみる方はこちら↓




5.栃木市の小学校【小学校区】
栃木中央小学校
万町、倭町、旭町4~7番、旭町13~15番、旭町16番の内1~11号.29~37号、旭町22番の内1~10号.31~34号、旭町23~25番、旭町26番の内1~16号.18号.19号.21~31号.33~40号、旭町28番の内1~4号.14~16号、旭町29番の内1号.7号.13号.19号.20号、室町、本町17番の内9号の一部.10~26号.27号の一部、本町18番、日ノ出町、河合町、湊町、富士見町、境町、薗部町1丁目18番、薗部町1丁目20番、入舟町、祝町、柳橋町、箱森町1~17番、箱森町19番、箱森町20番の内12~44号、箱森町21~25番、箱森町26番の内10~55号、箱森町39番の内7~67号(16号の一部を除く。)、錦町
栃木第三小学校
箱森町18番、箱森町20番の内1~11号.45~74号、箱森町26番の内1~9号.56~71号、箱森町27~38番、箱森町39番の内1~6号.16号の一部.68~79号、箱森町40~53番、小平町、嘉右衛門町、泉町、大町、昭和町、平柳町1丁目
栃木第四小学校
旭町1~3番、旭町8~12番、旭町16番の内12~28号、旭町17~21番、旭町22番の内11~30号、旭町26番の内17号.20号.32号、旭町27番、旭町28番の内5~13号、旭町29番の内2~6号.8~12号.14~18号、城内町1丁目、城内町2丁目5~25番、城内町2丁目36~43番、神田町、本町1~16番、本町17番の内1~9号(9号の一部を除く。).27~53号(27号の一部を除く。)
栃木第五小学校
片柳町1丁目、片柳町2丁目、片柳町3丁目、片柳町4丁目、片柳町5丁目、平井町、薗
部町1丁目1~17番、薗部町1丁目19番、薗部町2丁目、薗部町3丁目、薗部町4丁目
栃木市立南小学校 沼和田町、城内町2丁目1~4番、城内町2丁目26~35番、城内町2丁目44~62番
大宮南小学校
大宮町の一部(953~991番地)、仲仕上町、藤田町、久保田町、宮田町、高谷町、樋
ノ口町
大宮北小学校
大宮町(953~991番地を除く。)、平柳町2丁目、平柳町3丁目、今泉町1丁目、今泉町2丁目、国府町122番地
皆川城東小学校
皆川城内町、柏倉町、小野口町、志鳥町、岩出町、大皆川町、泉川町、新井町
吹上小学校
吹上町(686番地2、785~808番地、833~849番地、870~1142番地2、1144~1209番地、
1212~1318番地、1321~1323番地、1325~1327番地、1330番地、1331番地、1333番
地、1347番地、1630~1638番地、1643番地を除く。)、細堀町、木野地町、川原田町、
野中町(1210~1215番地、1229~1304番地6を除く。)
千塚小学校
吹上町の一部(686番地2、785~808番地、833~849番地、870~1142番地2、1144~1209番地、1212~1318番地、1321~1323番地、1325~1327番地、1330番地、1331番地、1333番地、1347番地、1630~1638番地、1643番地)、野中町の一部(1210~1215番地、1229~1304番地6)、宮町、千塚町、大森町、仲方町、梓町
寺尾小学校
梅沢町、大久保町、鍋山町、星野町、出流町、尻内町
国府南小学校
大光寺町、田村町、寄居町、国府町の一部(656~1046番地)
国府北小学校
惣社町、柳原町、国府町(122番地、656~1046番地を除く)、大塚町
大平東小学校
横堀、牛久、上牛久、川連、土与、蔵井、真弓東、真弓中、真弓西、真弓南、下高
島、上高島、北武井、中央町第2
大平南小学校
榎本荒町、榎本上下、榎本旭、西水代上第1、西水代上第2、西水代上第3、西水代下、西水代瓜畑、伯仲北、伯仲南、伯仲西
大平西小学校
富田第1、富田第2、富田第3、富田第4、富田第6、富田第7、西山田第1、西山田第2、西山田第3、下皆川第1、下皆川第2、中央町第1
大平中央小学校
新第1、新第2、新第3、新第4、西野田第1、西野田第2、富田第5、富田第8、日立
藤岡小学校
藤岡町藤岡(向山自治会を除く。)、藤岡町内野、藤岡町下宮
部屋小学校
藤岡町部屋、藤岡町新波、藤岡町石川、藤岡町帯刀、藤岡町緑川、藤岡町西前原、
藤岡町蛭沼、藤岡町富吉、藤岡町中根
赤麻小学校
藤岡町赤麻、藤岡町大前、藤岡町藤岡の一部(向山自治会)
三鴨小学校
藤岡町甲、藤岡町都賀、藤岡町大田和、藤岡町太田
合戦場小学校
都賀町合戦場(字並塚947番地1~3を除く。)、都賀町平川(字上河原560番地1~3.5
~11、字上河原789番地1~15.17~36、字上河原790番地2~3、字上河原790番地5~14.16~24.27~37を除く。)、都賀町升塚、都賀町家中の一部(字三ツ塚1881番地1、字瀞川、字宝殿、字念仏塚、字屋冶毛、字行人塚)
家中小学校
都賀町家中(字三ツ塚1881番地1、字瀞川、字宝殿、字念仏塚、字屋冶毛、字行人塚、字十三本6364番地、字十三本6366番地3、字蛭田、字永代6621番地1、字永代6621番地3、字永代6622番地1~2、字永代6623番地1~2を除く。)、都賀町平川の一部(字上河原560番地1~3.5~11、字上河原789番地1~15.17~36、字上河原790番地2~3.5~14、字上河原790番地16~24.27~37)、都賀町原宿の一部(字神明646番地4、字五反畑654番地1、字五反畑654番地4、字五反畑689番地1、字五反畑694番地8、字柳葉、字二本杉、字台)
赤津小学校
都賀町原宿(字神明646番地4、字五反畑654番地1、字五反畑654番地4、字五反畑689番地1、字五反畑694番地8、字柳葉、字二本杉、字台を除く。)、都賀町木、都賀町臼久保、都賀町大橋、都賀町富張、都賀町深沢、都賀町大柿、都賀町家中の一部(字
十三本6364番地、字十三本6366番地3、字蛭田、字永代6621番地1、字永代6621番地3、字永代6622番地1~2、字永代6623番地1~2)
西方小学校
西方町金崎、西方町本城、西方町元、西方町金井、西方町本郷
真名子小学校
西方町真名子
岩舟小学校
岩舟町鷲巣、岩舟町静、岩舟町下津原、岩舟町畳岡、岩舟町新里の一部(字箱石、字矢の中、字湧穴)
静和小学校
岩舟町五十畑、岩舟町和泉、岩舟町静和、岩舟町静戸、岩舟町曲ヶ島
小野寺南小学校
岩舟町古江、岩舟町新里(字箱石、字矢の中、字湧穴を除く。)、岩舟町三谷、岩舟
町下岡、岩舟町上岡、岩舟町小野寺の一部(字花神)
小野寺北小学校
岩舟町小野寺(字花神を除く。)
大平東小学校
自治会の区域
大平南小学校
自治会の区域
大平西小学校
自治会の区域
大平中央小学校
自治会の区域
6.その他-関連情報
その他家づくりの疑問等は、当サイトでいろいろ見て見ましょう





