
群馬県でこだわりの注文住宅を家を建てたい、土地を探して家が建てたい、どこに頼めばいいかわからない人の為に土地や住宅新築にかかる相場や群馬県で施工可能な建築会社とハウスメーカーの見積り・カタログ請求の仕方、家づくりの費用を知る方法や群馬県の住宅建築関連補助金情報やなどのお役立ち情報を解説

群馬県の土地や住宅の相場・補助金・家づくりの進め方を解説していきます。

群馬県ってたしか魅力度ランキングでいつも・・・

おっと
クラミン
そこには触れないでおこう。
- 県の基本情報
- 家づくりに関係する補助金・優遇制度【群馬県】
- 群馬県の土地相場
- 群馬県で家を建てた人の参考データ
- 群馬県のハウスメーカー・工務店に見積依頼する方法
- 群馬県の市町村一覧【家づくり情報】
- その他-家づくり関連情報
1.県の基本情報
群馬県(ぐんまけん、英: Gunma Prefecture)は、日本の関東地方に位置する広域地方公共団体(都道府県)のひとつ。県庁所在地は前橋市。最大の都市は高崎市。
出典元:引用 – Wikipedia
備考 | ||
県庁所在地 | 前橋市 | |
面積 | 6,362.28㎢ | |
総人口 | 1,935,400人 | |
人口密度 | 304人/㎢ | |
県の木 | クロマツ | |
県の花 | レンゲツツジ | |
県の鳥 | ヤマドリ | |
県のキャラクター | ぐんまちゃん | |
隣接都道府県 | 埼玉県 | |
新潟県 | ||
長野県 | 長野県の家づくり情報ページ | |
栃木県 | 栃木県の家づくり情報ページ | |
福島県 | 福島県の家づくり情報ページ |
2.家づくりに関係する補助金・優遇制度【群馬県】
令和2年度ぐんまの木で家づくり支援事業
概要
群馬県では「ふるさとの山の木を使おう」を合い言葉に、群馬県産の木材をもっと利用していただくため、様々な施策を実施しています。群馬県産の木材を使っていただくと林業や木材産業が元気になり、群馬県内の森林が整備され、ひいては地球温暖化を防止することにもつながります。
「ぐんまの木で家づくり支援事業」は、これらの施策の一つで、群馬県産の木材「ぐんま優良木材」を使って住宅を新築したり、内装をリフォームする場合に、県から費用の一部を補助する制度です。
補助の内容
構造材補助 募集戸数310戸(先着順)
ぐんま優良木材を構造材に7.5立方メートル以上使用する新築住宅の建設または購入に対する補助です。
構造に使われる木材のうち、在来軸組工法は90%以上、ツーバイフォー工法は35%以上がぐんま優良木材であることが条件になります。
内装材補助 募集戸数50戸(先着順)
ぐんま優良木材を内装及び建具に10平方メートル以上使って住宅を新築・購入・リフォームする場合の補助です。
※構造材補助と内装材補助は併用できません。ご了承ください。
「ぐんま優良木材」は、合法的な手続きを経て伐採された群馬県内産の素材丸太を原材料とし、「ぐんま優良木材品質認証センター」が定める基準に適合する製材品(ぐんま優良木材品質認証センターが認定した製材工場からの製材品、またはぐんま優良木材品質認証センターの検査に合格した製材品)です。
募集期間
令和2年4月1日より開始 ※予算額に達するまで
※詳しくは群馬県のホームページの令和2年度ぐんまの木で家づくり支援事業のご案内を参照
各市町村の家づくりに関係する補助金をご確認ください。
国の補助金等はこちら↓
ページ執筆前
3.群馬県の土地相場
※国土交通省 発表の地価データ(令和元年度)を元の坪単価、ランキングを算出しております
徳島県 | ㎡単価 | 坪単価 | 国内順位 |
住宅地 | 30,100円/㎡ | 99,504円/坪 | 25位 |
商業地 | 60,700円/㎡ | 200,661円/坪 | 32位 |
4.群馬県で家を建てた人の参考データ
(2018年度 フラット35を利用された方の集計)
※引用 住宅金融支援機構 フラット35集計データより
土地付注文住宅
建設費及び土地取得費のいずれもフラット35で借り入れている
国内順位 | |||
年齢 | 37.0歳 | ||
家族数 | 3.2人 | ||
世帯の年収 | 556.3万円 | ||
住宅面積 | 117.2㎡ | 35.06坪 | |
敷地面積 | 306.1㎡ | 72.63坪 | |
建設費 | 2,851.9万円 | 80.44万/坪 | |
土地取得費 | 804.3万円 | 8.69万/坪 | |
建設費+土地取得費 | 3,656.2万円 | ||
手持金(頭金) | 332.3万円 | ||
借入金額合計 | 3,169.7万円 | ||
1ヶ月当たり予定返済額 | 10.2万円/月 |
注文住宅
建設費をフラット35で借り入れており、土地取得費をフラット35で借り入れていない
(土地取得費をフラット35以外で借り入れているものを含む)
国内順位 | |||
年齢 | 40.6歳 | ||
家族数 | 3.4人 | ||
世帯の年収 | 542.6万円 | ||
住宅面積 | 122.5㎡ | 37.06坪 | |
敷地面積 | 386.1㎡ | 82.86坪 | |
建設費 | 3,070.5万円 | 82.86万円/坪 | |
手持金(頭金) | 454.3万円 | ||
借入金額合計 | 2,616.5万円 | ||
1ヶ月当たり予定返済額 | 8.38万円/月 |
建売住宅
建売住宅購入費をフラット35で借り入れている
国内順位 | |||
年齢 | 39.5歳 | ||
家族数 | 3.1人 | ||
世帯の年収 | 436.8万円 | ||
住宅面積 | 108.2㎡ | 32.7坪 | |
購入価額 | 2,364.2万円 | ||
手持金(頭金) | 126.0万円 | ||
借入金額合計 | 2,238.2万円 | ||
1ヶ月当たり予定返済額 | 7.04万円/坪 |
家族数比較
土地付注文住宅 | 注文住宅 | 建売住宅 | |
群馬県 | 3.2人 | 3.4人 | 3.1人 |
全国 | 3.3人 | 3.7人 | 2.9人 |
住宅面積比較
土地付注文住宅 | 注文住宅 | 建売住宅 | |
群馬県 | 35.45坪 | 37.06坪 | 32.73坪 |
全国 | 33.94坪 | 38.36坪 | 33.94坪 |
差 | +1.51坪 | -1.30坪 | -1.21坪 |
敷地面積比較
土地付注文住宅 | 注文住宅 | 建売住宅 | |
群馬県 | 92.60坪 | 82.86坪 | |
全国 | 66.79坪 | 94.59坪 | |
差 | +25.81坪 | -11.73坪 |
建設費+土地取得費比較
土地付注文住宅 | 注文住宅 | 建売住宅 | |
群馬県 | 3,656.2万円 | 3,070.5万円 | 2,364.2万円 |
全国 | 3,665.6万円 | 3,214.4万円 | 3,442.1万円 |
差 | -9.4万円 | -143.9万円 | -1,077.9万円 |
1ヶ月当たり予定返済額比較
土地付注文住宅 | 注文住宅 | 建売住宅 | |
群馬県 | 10.20万円/月 | 8.38万円/月 | 7.04万円/月 |
全国 | 11.33万円/月 | 9.15万円/月 | 9.86万円/月 |
差 | -1.13万円/月 | -0.77万円/月 | -2.82万円/月 |

やっぱり土地から探して家を建てるとなると結構するなぁ・・・
建売って土地も含まれてるよね。
それなの土地付注文住宅と比べるとお値打ちだね。

金額だけ見るとね。
家の大きさも違うし、注文住宅はこだわりを詰め込んだマイホーム
その差が月々返済で1.47万円(全国)~3.16万円(群馬県)の差があります。
ただ、断熱仕様はどうか?
もしかすると冷暖房の光熱費が注文住宅の方が断然安ければ・・・
その差は少なくなります。
後は、メンテナンス費用だって比べないといけない。

しっかり比較しないとね!!

家に対する価値観は、人それぞれです。
ただ、買ってしまってから後悔しないように、お手伝いができればと思って書いてます。
5.群馬県のハウスメーカー・工務店に見積依頼する方法
具体的に金額が知りたい! 見積りが欲しい! 土地を探して欲しい!
でも、どこの会社がいいかわからない。( ノД`)シクシク…
いきなり建築会社やハウスメーカーに行って、なんて言えばいいかわからない。( ノД`)シクシク…

そこでご提案
まずは、家族で土地と家の要望をまとめてから
一括見積りをおすすめします。
見積依頼をする会社も選択する事ができ、インターネットで見積依頼する事ができます。希望の内容でどんな家ができるか、間取りと見積を数社分手に入れて、そこから家づくりを本格的にスタートさせる事が失敗しない家づくりの第一歩です。
群馬県で要望の家を建てる家づくり計画書を作成してくれます。
一括と言っても群馬県の市単位のエリアでタウンライフが提案する建築会社やハウスメーカーの中から自分で選んで土地探しと資金計画を無料で作成してくれます
タウンライフの上手な見積り依頼の仕方・注意点はこちら↓

建築会社の見積り資料を上手に比較する方法はこちら↓


自分でインターネットで土地を探してみる方はこちら↓


6.群馬県の市町村一覧【家づくり情報】
準備中
前橋市
高崎市
桐生市
伊勢崎市
太田市
沼田市
館林市
渋川市


藤岡市
富岡市
安中市
みどり市
北群馬郡榛東村
北群馬郡吉岡町
多野郡上野村
多野郡神流町
甘楽郡下仁田町
甘楽郡南牧村
甘楽郡甘楽町
吾妻郡中之条町
吾妻郡長野原町
吾妻郡嬬恋村
吾妻郡草津町
吾妻郡高山村
吾妻郡東吾妻町
利根郡片品村
利根郡川場村
利根郡昭和村
利根郡みなかみ町
佐波郡玉村町
邑楽郡板倉町
邑楽郡明和町
邑楽郡千代田町
邑楽郡大泉町
邑楽郡邑楽町
7.その他-家づくり関連情報
その他家づくりの疑問等は、当サイトでいろいろ見て見ましょう








コメント