
足利市でこだわりの注文住宅を建てるトリセツ
- 土地探しから家づくりを考えてる方に役立つ情報
[土地の相場、ハザードマップの見方、小学校区情報] - 【足利市】で施工可能な建築住宅会社【地元工務店やハウスメーカー】に間取り【平屋・2階建て・2世帯住宅など】作成・見積り・カタログ請求をし複数の建築会社を比較する方法
- 足利市の住宅新築関連の補助金などのお役立ち情報。

足利市【栃木県】の土地の相場・補助金・家づくりの進め方を解説していきます。
- 足利市 基本情報
- 足利市 で家づくりに関係する補助金・優遇制度
- 足利市【栃木県】土地の相場
- 土地探し、間取りの作成、具体的な金額を知る方法
- 足利市の小学校【小学校区】
- その他-関連情報

1.足利市 基本情報
足利市(あしかがし)は、栃木県南西部にある市。旧足利郡。地方拠点都市。古くは足利庄が栄えて清和源氏義家流・足利氏発祥の地としても知られ、フランシスコ・ザビエルが「坂東の大学」と呼びルイス・フロイス が日本全国で唯一の大学と記した足利学校がある。
出典元:引用 – Wikipedia
備考 | ||
都道府県 | 栃木県 | 栃木県の家づくり情報ページ |
面積 | 177.76㎢ | |
総人口 | 144,008人 | |
人口密度 | 810人/㎢ | |
市の木 | カエデ | |
市の花 | ツツジ | |
隣接自治体 | 佐野市 | 佐野市の家づくり情報ページ |
桐生市【群馬県】 | ||
太田市【群馬県】 | ||
館林市【群馬県】 | ||
邑楽郡邑楽町【群馬県】 |
ハザードマップ
洪水
足利市ホームページ 足利市洪水・土砂災害ハザードマップ(全体図)
内水
足利市ホームページ 足利市洪水・土砂災害ハザードマップ(全体図)
土砂災害
足利市ホームページ 足利市洪水・土砂災害ハザードマップ(全体図)
足利市では、洪水・内水・土砂災害のハザードマップは統一で地域別に作成されているようです。
参考にハザードマップの解説↓


2.足利市で家づくりに関係する補助金・優遇制度
エコ・アクションポイント事業
エコ・アクションポイント事業とは?
地球環境の保全に貢献する行動をエコ・アクションと言います。
足利市では、市民のエコ・アクションに対してポイントを付与し、足利市金券”輝きチケット”等と交換できるエコ・アクションポイント事業を実施しています。
エコ・アクションポイントの対象事業は以下の3種類に分かれています。
1.住宅用省エネルギー対策エコポイント
家庭の省エネ化を進めるため、既存住宅に省エネルギー対策を行う市民の方を対象にしたものです。
※詳しくは、住宅省エネルギー対策エコポイントのページをご覧ください。
2.節電エコポイント
家庭の節電・省エネ行動を支援するため 、『節電』を対象にしたものです。
※詳しくは節電エコポイントのページをご覧ください。
3.環境エコポイント
環境観察会への参加や緑のカーテンの実施報告、環境レポーター調査報告、また普段の生活の中で取り組めるマイバッグやマイ箸などのエコアクションを対象にしたものです。
※詳しくは環境エコポイントのページをご覧ください。
※詳しくは足利市ホームページ:エコ・アクションポイント事業のページをご覧ください。
県の補助金等はこちら↓


3.足利市【栃木県】土地の相場
※国土交通省 発表の地価データ(令和元年度)を元の坪単価、ランキングを算出しております。
足利市の土地相場
㎡単価 | 坪単価 | 国内順位(市区町村) | |
住宅地 | 28,000円/㎡ | 92,561円/坪 | 位 |
商業地 | 44,300円/㎡ | 146,446円/坪 | 位 |


4.土地探し、間取りの作成、具体的な金額を知る方法
具体的に金額が知りたい! 見積りが欲しい! 土地を探して欲しい!
でも、どこの会社がいいかわからない。( ノД`)シクシク…
いきなり建築会社やハウスメーカーに行って、なんて言えばいいかわからない。( ノД`)シクシク…


そこでご提案
まずは、家族で土地と家の要望をまとめて
一括見積りからスタート
足利市で要望の家を建てる家づくり計画書を作成してくれます。
一括と言っても足利市でタウンライフが提案する建築会社やハウスメーカーの中から自分で選んで土地探しと資金計画を無料で作成してくれます


家づくり計画書を作ってもらえるだけでなく、毎月先着99名様に
成功する家づくり7つの法則の小冊子がもらえちゃいます。




うわぁ・・・ すごい気になる!!
7つの法則って・・・
知りたい( ノД`)シクシク…
タウンライフの上手な見積り依頼の仕方・注意点はこちら↓


自分でインターネットで土地を探してみる方はこちら↓




5.足利市の小学校【小学校区】
足利市立けやき小学校(柳原町)
通一丁目、通二丁目、通三丁目、通四丁目、通五丁目、通六丁目、通七丁目、緑町一丁目、緑町二丁目、栄町一丁目、栄町二丁目、西宮町、巴町、雪輪町、南町、井草町、大門通、昌平町、永楽町、家富町、本城一丁目、本城二丁目、本城三丁目、柳原町、大正町、旭町、大町の内グランド通りの西、伊勢町三丁目(一部を除く)
足利市立青葉小学校(大橋町一丁目)
有楽町、元学町、東砂原後町、西砂原後町、田所町、丸山町、大橋町一丁目、大橋町二丁目、助戸新山町、助戸大橋町、新山町、富士見町、末広町
足利市立東山小学校(助戸仲町)
大町(グランド通りの西を除く)、伊勢町一丁目、伊勢町二丁目、伊勢町三丁目の一部、相生町、助戸一丁目、助戸二丁目、助戸三丁目、助戸仲町、助戸東山町、久松町、芳町、花園町、弥生町、真砂町、大月町(一部を除く)
足利市立桜小学校(千歳町)
伊勢町四丁目、伊勢南町、常盤町、千歳町、錦町、猿田町、寿町、宮北町、若草町、岩井町
足利市立毛野小学校(大久保町)
川崎町、大久保町、大沼田町、八椚町、鵤木町、毛野新町一丁目、毛野新町二丁目、毛野新町三丁目、毛野新町四丁目
足利市立毛野南小学校(常見町一丁目)
山川町、常見町、常見町一丁目、常見町二丁目、常見町三丁目
足利市立山辺小学校(八幡町)
八幡町、八幡町一丁目、八幡町二丁目、八幡町三丁目、借宿町、借宿町一丁目、中川町、田中町、西新井町
足利市立南小学校(堀込町)
朝倉町、朝倉町二丁目、朝倉町三丁目、堀込町
足利市立三重小学校(五十部町)
今福町、五十部町、大岩町
足利市立山前小学校(山下町)
大前町、山下町、鹿島町
足利市立北郷小学校(田島町)
菅田町、菅田町一丁目、利保町、利保町一丁目、利保町二丁目、利保町三丁目、江川町、江川町一丁目、江川町二丁目、江川町三丁目、江川町四丁目、月谷町、田島町、田島町一丁目、赤松台一丁目、赤松台二丁目
足利市立大月小学校(大月町)
樺崎町、大月町(一部を除く)
足利市立名草小学校(名草中町)
名草上町、名草中町、名草下町、名草下町一丁目
足利市立富田小学校(駒場町)
駒場町、西場町、稲岡町、寺岡町、多田木町、奥戸町、迫間町
足利市立矢場川小学校(里矢場町)
藤本町、新宿町、里矢場町、南大町
足利市立梁田小学校(福富町)
梁田町、下渋垂町、福富町、福富新町
足利市立久野小学校(久保田町)
久保田町、瑞穂野町、野田町
足利市立筑波小学校(小曽根町)
県町、羽刈町、小曽根町、高松町
足利市立御厨小学校(福居町)
福居町、島田町、上渋垂町、百頭町、荒金町、問屋町
足利市立坂西北小学校(板倉町)
松田町、板倉町、粟谷町
足利市立葉鹿小学校(葉鹿町一丁目)
葉鹿町、葉鹿町一丁目、葉鹿町二丁目、葉鹿南町
足利市立小俣小学校(小俣町)
小俣町、小俣南町
6.その他-関連情報
その他家づくりの疑問等は、当サイトでいろいろ見て見ましょう





